こんにちは!
名古屋市守山区でリフォーム・リノベーションをおこなっている
ひよこリフォームです 🙂
本日は、現在施工中のカーポートの現場です。
カーポートと言っても、一般的な物ではなく
家の前面を全てカバーして、上には大型のバルコニーが設置される
オーダーカーポートです!!
まずは、何も無い所に新しく設置する為の「墨出し」作業です。
これをしっかりやらないと、カーポートがずれたり傾いたりします。
地味な作業ですが、とても大事!!
↓
次は、柱を設置する場所のハツリ解体です。
こちらの現場は、家を建てる時に地盤改良を行っていたので
通常よりも時間がかかってしまいました。
計6本の鉄骨柱が設置されます。
上部に大型のバルコニーを設置するので、これ位の強度が必要です。
↓
いよいよ、柱を設置していきます。
6本もあるので、とても大変です 😥
柱を垂直に立てないと、全体に影響が出てしまいますので
測定しながらの作業です。
↓
屋根をのせます。
この屋根をのせてから、柱の部分にコンクリートを流します。
屋根がのっていない状態で固めてしまうと、屋根の重みで柱がずれてしまいます。
その状態で固まってしまうと、墨出し・柱のレベリングが全て台無しです 🙁
この後に、バルコニー設置の工事が始まりますが
それは次回ご報告します。